








新着情報
KYT『えほんSmile Project』 絵本・お菓子の贈呈をしていただきました!

【一緒にあそぼー】
○「短期入所」という言葉から、「預かってもらおう」ではなく、「さくらに遊びに行く」
「楽しかったからまた行くね」という感覚、お気持ちでご利用ください。
○『本人・保護者・医師・看護師・理学療法士・介護福祉士・保育士等の担当職員』が 連携し、 子供達が心も体も安定した状態で日常生活の動作ができていくように成長するよう、医療的ケア等のサポートを行っていく。またご家族の過度な負担を引き受ける事により、身体的・精神的・社会的にもご家族の健康を維持することが出来る。
そのような環境を支援・提供していきます。
9:00 | ・来所 ・保護者様からの申し送り ・体温、血圧、SPO2(酸素飽和度)などの体調確認 ・水分補給 |
10:00 | ・朝の会 ・レクリエーション ・機能訓練 |
12:00 | ・昼食 |
13:00 | ・機能訓練 ・お昼寝 ・ゆっくり過ごす時間 |
15:00 | ・入浴 |
16:30 | ・帰りの会 |
17:00 | ・退所 |

〇利用対象
重症心身障害児・・・療育手帳A1もしくはA2、かつ身体障害者手帳1級もしくは2級の所持者
重症心身障害者・・・18歳以上の方は障害程度区分5もしくは6
※「今、手帳がないけど通所したい」という方はまず、ご相談してください。
〇営業日・サービス提供時間
毎週月~土曜日 : 9:00~17:00
日帰り型となります。
〇休業日
日祝日、お盆、年末年始
〇利用定員
13名
利用料金について
〇 自費支払いについて
下記に記す金額を頂きます。
給食代 ¥400 ×回数
*おやつは、ご自宅からご持参下さい。
送迎について
*当施設から車で片道20分程度を中心に送迎が可能です。
さくら
医療型特定短期入所施設
[運営] 医療法人光透葉
〒890-0005
鹿児島市下伊敷1丁目8-18
整形外科玉里温泉クリニック3階
電話 : 099-222-5108
<光透葉グループ> 株式会社 ヒカリヲ
児童発達支援センター ダブルレインボー
放課後等デイサービス ダブルレインボー
放課後等デイサービス ダブルレインボー2
